テーマ:チームのあり方
場所:GARAGEwaseda(http://garage-working.com/)
<当日の流れ>
18:30~19:00 受け付け開始
19:00~ セッション開始
~21:30 セッション終了
21:45~ 懇親会スタート
22:45 懇親会終了
「チームとしてのあり方」をテーマに「自チームのいいところ、不足しているところ」「自分のチームでの成功体験失敗体験」を話し合ってもらい
最終的に「チームのなかで大切なこと3つ」「これから自分はどんな関わり方ができるか」をかんがえてもらった
法政大学ジョブヨクを振り返ると苦いこともよかったこともいっぱいあったと思う。
「新しいことへの挑戦」ばかりだった。
メンバーを4人揃えたが1ヶ月間で集まれるのは2回か3回ほど。
「離れていてイベントを形にするにはどうすればいいか」というのを念頭にやった。
また、ジョブヨクでお世話になっているフリースペース運営会社の方と連携し
ジョブヨク単独ではなくタイアップをする形での「新しいジョブヨク」を目指した。
<アンケート結果>
多かった意見
・考え方が変わった。自分の行動に活かしていきたい。
・言葉にすることで自身について再確認できた。
・今後の改善策を考えさせられることになった。失敗を成功に変えることができた。
・自由に話せる時間が多くあってよかった。
・もう少しグループで議論する時間が欲しかった。